2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シャンプー選び

奥さんが新しいシャンプーを買ってきてお風呂に設置してくれたので、ぼくはそのシャンプーを使う。それが、以前に使っていたシャンプーと同じかどうかはあんまり気にしない。よほど肌に合わないとか、よほど匂いが気になるとか、そういうふうでなければ、シ…

今朝の夢

最近の東京都はぼくの基準でいえば夏であり、少しずつ寝苦しさの気配を感じるようになってきた。眠りが浅くなると、妙な夢を見る頻度が上がるような気がしている。 今朝の夢のメモ。 1周目。主人公は小学校高学年くらいの女児。ぼくがその目線で世界を見てい…

最速コンビニレジ通過選手権

コンビニでお買い物するときに待ち時間が最短になるように「ビニール袋は要りません」「Suicaでお願いします」「レシートは捨てちゃってください」を言うタイミングを見極めるとフローはめちゃくちゃスムーズになるんだけど、店員さんから「なにこの客…」と…

映画「パーマネント野ばら」を観た

平日の夜、ごはんを食べ終わって、一通り家事も終わって、さてあとはなにをして過ごそうか〜となった日、奥さんといっしょに Amazon プライムビデオを物色して、じゃあこれを観てみよっかってことで、観てみました。 パーマネント野ばら [DVD]出版社/メーカ…

人間がミスもズルもサボリもしないことを前提としたシステム

温泉大好きおじさんの政治資金私的流用について思ったことを雑に書く。 なんというか、あまりにも簡単に判断を誤ってしまえる状態になっていることに「そ、そうなの…」という感想を持つ。これまでに何度も何度も同じような問題は起きているわけだし、人間は…

今日の自宅勤務訓練メモ

ぼくの今のお仕事、基本はオフィスに出社して会社のみなさんと顔を合わせて業務に臨むわけですが、定期的に「朝に災害が発生した想定で、安否確認のフローを確認しつつ、出社せずに業務をこなす訓練をする」という日があって、まさに今日がその日でした。い…

デジタル幽霊

すっごい感覚的なお話になるけれど、デジタルと心霊現象って相性が悪い気がしている。 「誰もいないはずのチャットルームで "◯◯ is typing" の表示が…!」という恐怖フレーズが思い浮かんで #デジタル幽霊 という概念を考えていたのだけど、ぜんぶ「バグっぽ…

2つのヒット作を持つ男

先日、同僚たちとランチをしているときに「ヒット作が1つでもあるのはすごいことだけれど、ヒット作が2つ以上ある人は本当にすごい」という話がありました。そのときぼくがパッと思い浮かべたのは Evan Williams さん (Blogger、Twitter、Medium をつくった…

映画「her/世界でひとつの彼女」を観た

ぼくが「チャットボット!チャットボット!ボットに人格を感じる時代は、もうすぐそこまできているんじゃ〜」的なノリでわいわいしていたら、何人かからこの映画のことを教えてもらったので、観てみました。

チャットボットと暮らす人類の未来に自分は何を期待するのか、あるいは何を期待しないのか

約1ヶ月前の4月1日に、特に説明もなくただリンクを並べたような Bot Year という雑なエントリを書いた。他の多くのみなさんと同じように、ぼくも、2016年はチャットボットの年になるかもな〜と思いながら書いたエントリだった。そんで、実際にチャットボット…

自分のキャリアでよかったと思うこと

自分の職歴は2008年の4月からはじまっていて、この春で丸8年が経過したことになる。今は社会人9年目。今の勤め先が自分にとって3つめの会社で、ようやく勤続1年を迎えたところ。

ジョジョの奇妙な冒険をテーマとした飲食店「池袋cafe&bar GIORNO (@cafebar_giorno)」に行ってきた

最高のゴールデン・ウィーク・エクスペリエンスにしようぜ!ということで、ジョジョについてとことん話したい人たちといっしょに、ぼくにとって初となる通称「ジョジョバー」に行ってきました。今回おじゃましてきたのは池袋にある 池袋cafe&bar GIORNO (@ca…

投稿日時の意味を希薄化させる Tumblr の亜空間

情報を「新着順」で閲覧することが多いぼくの日々の中で、Tumblr が織り成す亜空間だけは異彩を放っており、ひとたびその亜空間に投げ入れられたエントリは、もはや「どれだけ新しい情報か」という問いかけからは解放され、今日もまた誰かにリブログされては…

テキスト情報が大好き

様々なメディアがすごい勢いで動画化していく昨今ですが、それでもテキスト大好きなぼくです。ぼんやりと自分が撮った写真を見返していたら、せっかくの写真なのに文字を撮影しているものがけっこう多いことに気が付きました。 なにかこう、人物や景色を上手…

書籍「アジャイルコーチの道具箱 – 見える化実例集」を読んだ

アジャイルコーチの道具箱 – 見える化実例集 Jimmy Janlén 著 et al. [Leanpub PDF/iPad/Kindle] / @kawaguti さんからご紹介いただきまして、こちらの本を読みました。感想を書きます!

非対称な関係にある相手の立場を想像することの難しさ、量の変化が質の変化をもたらすこと

下記2件から、共通する難しさを感じたので自分用メモ。 プレゼントについて決まった事など|ゴールデンボンバー 鬼龍院翔オフィシャルブログ「キリショー☆ブログ」Powered by Ameba (2011年5月16日頃) 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達 - Togette…

minneのハンドメイドマーケットに行ってきた

久しぶりの東京ビッグサイト。通称TBS。 弊社のサービスのひとつである minne のイベントが開催中ということで、奥さんを誘って遊びにいってきた。 会場は大盛況で、とっても賑やかだった。ぐるぐる〜っと会場全体を何周かして、奥さんのアクセサリー3点ほど…

漫画と製品開発

いわゆるバクマン方式というか、原作と作画を分業してつくられる漫画について考えている。 バクマン。 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者: 大場つぐみ,小畑健出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/10/12メディア: Kindle版この商品を含むブログ…