2016年のペパボのCEOは君だ!日々の発言ですべてが決まる

これは pepabo Advent Calendar 2016 の12月20日の担当エントリです。今日はわたくし june29 が書きます。

ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」を観てきた

主目的はもちろん、尊敬する荒木飛呂彦さん成分を摂取することです!こうして著名な漫画家のみなさんが作品を連ねる中においても、やっぱり荒木さんの画は一際異才を放っているように感じた。贔屓目を抜きにしても、やっぱり目立っていたと思う。

バックパックの世代交代

最近、新しくバックパックを購入した。これまで使っていたバックパックと、これから使っていくバックパックについて書きました。

夫婦で月次の計画づくりとふりかえり

ここ数ヶ月、毎月のはじめに夫婦で着席して「今月、どんなふうに過ごしたいか」を各自がA4のまっしろな紙に書いて共有し、それを冷蔵庫に貼っておく暮らしをしている。これがなかなかよい。だいたい月のはじめの週末にやる感じで、さっき2016年9月の分を書き…

投票思考

最近になって「自分の考え方って、こうなのでは?」と思うものがあったので整理を試みる。 ぼくは自分の行動を選択するときに、しばしば「どっちの未来に投票したい?」といった観点で対象を捉えているようだ。最近の話題でいえば、下記のような具体例があっ…

はじめてのベンサン

今の会社に入社してから1年以上、オフィスにいるときも通勤時と同じ靴をはいて過ごしていたのだけど、作業中は可能な限りストレスの少ない状態にしてよりよい成果を目指すのが誠実な態度であろうと考え、オフィスに着いたら楽な履き物にはきかえることにした…

惚れさせ名言2,000到達記念

誰かが祝福している様子は見かけなかったので、ぼくが静かに「おめでとう」のエントリを書いておく。 惚れさせ2000 「入国審査」: https://t.co/XG79NBikt2— 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」 (@jigokuno_misawa) 2016年9月2日 おかげさまで、惚れ…

ランチタイムの読書会

社では、クラブ活動的に、いくつかの読書会が運営されている。ぼくはランチタイムに開催されている読書会のいくつかに参加していて、楽しいお昼時を過ごしている。読書会がある曜日は、確定で誰かとおしゃべりしながら過ごせるから楽しい。 ただ、ふつうの週…

ホットヨガを体験した

奥さんが「いっしょに行きましょう」と誘ってくれたので、いっしょに行ってきました。たぶん、ぼくひとりだったら行くこともなかったと思うので、誘ってもらって体験できてよかった。

在宅勤務マン

台風9号さんが関東上空で大暴れしていたので、今日は自宅でお仕事しました。幸いにして、いまぼくが担当させてもらっている業務に関しては自宅でやっても特に非効率になったり何かが制限されてしまったりするタイプではないので、オフィスでやっているように…

漫画「PEACE MAKER」を読み終えた

PEACE MAKER 17 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者: 皆川亮二出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/08/19メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 最終17巻、読みました。おもしろかった。ぼくはバチバチに戦っていたところが好きだったので、終…

漫画「鉄風」を読み終えた

クセの強い漫画だったなあ!単行本の出るペースが遅かったので、無事に完結してくれてよかったなぁとほっとしている。最終巻が出ているのに気付かず数ヶ月を過ごしてしまったけれど、先日たまたま「出てるじゃん」と気付いて1巻から読み直して一気に読んでや…

2ヶ月に1回くらいずつ会う人が話しやすいタイプだとうれしい

ぼくと髪型と美容師さんについてのエッセイを書きました。

私が簡易なクローラをつくるとき

再利用するかどうかもその時点ではわからない簡易な Web クローラを書くとき「だいたいこんな感じだな」というのを言語化してみる試み。この内容は、何度かいっしょにクローリング業務をこなしたことのある @darashi に大きく影響を受けているだろうな、って…

書籍「逆襲の<ヴィジュアル系>」を読んだ

ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんのインタビューが載っているというので、それ目当てで買いました。期待通り、おもしろかったです。

書籍「みんなではじめるデザイン批評」を読んだ

しまださんのブログで紹介されているのを見て、ちょうど最近の自分の興味の範囲でもあったので電子版を買って読んでみました。 みんなではじめるデザイン批評作者: アーロン・イリザリー(Aaron Irizarry);アダム・コナー(Adam Connor)出版社/メーカー: …

映画「オデッセイ」を観た

奥さんといっしょに「なんか観るか」というテンションになり「そういや理系ホイホイと評判だったよね〜」と軽いノリで手に取りました。火星の人。ストーリーラインが素直にわかりやすくておもしろかったです。

書籍「さよなら、インタフェース」を読んだ

楽しく読みました。 さよなら、インタフェース ?脱「画面」の思考法作者: ゴールデン・クリシュナ(Golden Krishna)出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/10/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 試しにサンプル版をダウンロード…

映画「シン・ゴジラ」を観てきた

映画『シン・ゴジラ』公式サイト 観に行こうと思った動機はけっこう軽くて、去年の9月に自宅近くで撮影が行われていたからという感じ。 きのう、蒲田でやっていたからゴジラの撮影現場を野次馬ウォッチしてきたけど、生で見るゴジラはめっちょ大きくて迫力満…

書籍「ピクサー流 創造するちから」を読んだ

ぜんぶ読んだ。おもしろかったです。原著は「Creativity, Inc.」というタイトルなんですね。表紙もバズでかっこいい。邦訳版はどうして黄緑の表紙になったんじゃろな…?

かっこいい人

髪型や服装に気を配ってお金もかける感じの若い男の子が「◯◯くんを意識していて〜」「◯◯くん、かっこいいじゃないですか」と特定の男性タレントの名前をスラスラと挙げているのを見て、自分にはそういうのないなあ、同じ男だけど別の生き物みたいだなあ、と…

函館の様子

3連休を利用して函館旅行に行ってきたよ。写真をペタペタ貼って思い出を記録しておきます。

「Rubyのしくみ」読書会を終えて

ぼくが今の会社に入ったときには、毎週火曜日のランチタイムに Ruby 関連の洋書を読む読書会がすでにあって。入社直後に誘ってもらって、そのときの課題図書だった Metaprogramming Ruby 2 をみんなでいっしょうけんめい読んだ。たまにぜんぜん意味を取れな…

スーパーリセットという取り組みと、物事の必要性について

スーパーリセット | ペパボ社長ブログ ケンタロさんのエントリにある通り、社で「スーパーリセット」なる取り組みがあり、2016年7月を迎えたタイミングでいろいろが実施された。毎日の朝会・夕会、それから毎週月曜日の朝礼、週次の定例ミーティング等々がい…

33歳になった

今年も無事に加齢シーズンを迎えることができて、日付が変わると同時に奥さんが「おめでとう」と言ってくれた。親兄弟が集まる LINE グループでは、誰かから「おめでとう」と言われるより先にぼくの気持ちが高まって「33年間ずっと元気にやってこれたから感…

映画「残穢」を観た

自宅で観ました。 残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋― [Blu-ray]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2016/07/02メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る ホラー映画、というよりはドキュメンターに近い感じで、恐怖現象の発端に少しずつ…

Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」に行ってきた

6月18日(土)の幕張メッセの回に行ってきました。たぶん、海浜幕張駅に降り立つのは14年ぶりで、学生時代にインターンシップでお世話になっていた企業さんの宿泊先が、この駅の近くだったはず。うろ覚えだけど、たしかそうだった。 幕張メッセに行ってみたら…

フレームワーク

ここ数ヶ月、奥さんとの外食を減らして自宅でごはんを食べることが増えている。理由はいくつかあるのだけれど、大きなもののひとつとして、奥さんがお料理をがんばって常備菜をつくってくれていることが挙げられる。このおかげで簡単に用意できておいしいも…

映画「SAW」を観た

奥さんの好きな映画を紹介してもらっていっしょに観るシリーズ。今回は「SAW」です。なんというか、映像に無駄がないというか、一瞬たりとも見逃してはならぬ…!という静かなプレッシャーを感じながら観た。すべてのシーンに意味があるんじゃないか、と感じ…