P

書籍「製品開発力」を読んだ

P

8月に手に取って、ボリュームたっぷりで時間がかかってしまったけれど、ようやっと読み終わった。ウオーと反応してしまう内容が多く、完走できてよかった。読書メモを残しておく。 【増補版】製品開発力―自動車産業の「組織能力」と「競争力」の研究作者: 藤…

日本プロダクトマネージャー協会の設立の瞬間を見た

P

今晩19:30からプロダクトマネジャー決起集会やるので、プロダクトマネジャーの方は渋谷にお越しください。— あんちぽくん (@kentaro) August 19, 2015 8月19日(水)、これに参加するために渋谷まで行ってきました。ツイート主が偶然にも同じ会社の人だったの…

お仕事における2015年下半期の目標設定をやった

P

今週、チームのマネージャと面談する機会ももらって、設定を終えた。弊社における評価制度については、下記あたりを見てもらえばよくわかります。 エンジニアの働き方 | キャリア採用 | 採用情報 | GMOペパボ株式会社 ペパボの2014年上半期エンジニア評価に…

2015年8月6日

P

今日は、GMOファミリースマイルデー2015ってやつで、グループ会社の社員たちは、オフィスビルに家族や恋人を招いてワイワイしましょう!という日だった。大和田家からは、うちの奥さんが参加してくれて、ふだんぼくがワイワイやっている場所を紹介して、こん…

「Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方」を読んだ

P

Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方作者: マーティケイガン出版社/メーカー: 株式会社 マーレアッズーロ発売日: 2015/02/07メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 書籍「Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方」 - 29%の純情な感情で言及した…

想像力と、人間としての幅

P

7月、お仕事のソフトウェア開発について、利用者のペルソナを作成していて、これがけっこう体力を使う作業であるとわかった。本格的にペルソナを考えるのは初めてなので、不慣れなせいで無駄に体力を消耗している、って面もあると思う。 しかも今回は複数人…

こつこつ

P

EditorConfigを導入する 社内 Drone.io の API を叩くためのラッパーをつくった 上記2つ、どっちも今月の取り組みだったか。 EditorConfig の導入以降、ぼくがチームに加入するずっとずっと以前から存在しているファイルなんかも、誰かが編集するたびに是正…

書籍「Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方」

P

お仕事でソフトウェア開発に従事してきて、もうかれこれ6〜7年になるのかな。いくつものソフトウェア開発プロジェクトに関わってきて、中には失敗したものもけっこうあって、ただでさえ大変な工程となるソフトウェア開発なんだから、誰にも必要とされないも…

社内 Drone.io の API を叩くためのラッパーをつくった

P

id:udzura 先輩の OSS版 Drone.io を社内で使い始めてる話 - Qiita にある通り、社内で Drone.io が動いていて、同じく社内の GH:E に push すると CI が走る、ということになっている。使い放題の専用 CI サーバわいわい! 最近、日付に起因するテストケー…

dokkuを活用する

P

社内では dokku のサーバが動いているので、これを活用するぞ。 Docker powered mini-Heroku in around 100 lines of Bash https://github.com/progrium/dokku Dokku Documentation http://progrium.viewdocs.io/dokku/ もともとぼくは Heroku 大好きっ子で…

EditorConfigを導入する

P

お仕事のソフトウェア開発で、ファイルの行末の改行の有無で diff が出るの、誰かに「気にすんな」って言われたら「はい」って感じだけど、まぁそんな diff は出ないに越したことはないよな〜ってことを思っていたら、EditorConfig っちゅうやつを教えてもら…

ターミナル・マルチプレクサの話

P

大学生の終わり頃だったか大学院生の始まり頃だったか、Linux マシンに ssh 接続して作業することが増えて、たしかそのときにターミナル・マルチプレクサの screen を導入したのだったと思う。 GNU Screen - GNU Project - Free Software Foundation とはい…

社内のキャリア・キーノート

P

ペパボ新卒エンジニア研修2015が始まっています | blog: takahiro okumura おっくんが上記エントリで紹介してくれているように、会社の新卒研修がはじまっていて、その中のカリキュラム?のひとつに「キャリア・キーノート」ってやつがあります。社内の人が…

チームの日直管理用にruboty-rotationをつくった

P

https://github.com/june29/ruboty-rotation チームに日直制度が導入されて、この日の突発作業はこの人が担当、みたいなやつを試運転している。概ね良好。日直制自体は順調で、続いて「今日の日直は誰だっけ?」問題が出てきたので、チームのコミュニケーシ…

2015年5月

P

今月は、新しい環境での再出発を果たした月だった。五月病とか言っていられるようなときは一瞬たりともなかったな。まわりを見て、いろいろと考えて、手探りで試行錯誤を繰り返して、ぜぇぜぇ、とやっているうちに、もう今日を迎えていた。5月が終わる。 ぼ…

日報

P

出社して最初に話しかけた相手は hubot でした。(いや、別に孤立とかしていないし、それなりに順調にやっていると思うぞ!??)