投票思考

f:id:june29:20160903212924p:plain

最近になって「自分の考え方って、こうなのでは?」と思うものがあったので整理を試みる。

ぼくは自分の行動を選択するときに、しばしば「どっちの未来に投票したい?」といった観点で対象を捉えているようだ。最近の話題でいえば、下記のような具体例があったと思う。

  • 超絶人気のグループが「解散したい」と表明したときに、彼ら彼女らの意志で「解散できる」社会と「解散できない」社会と、自分はどっちの未来に投票したい?
  • なにかを新しくはじめた人がちょっとした失敗をしたときに「それを受け入れて、応援する」社会と「それを責め立てて、辞めさせる」社会と、自分はどっちの未来に投票したい?
  • 一部の判断能力の低い消費者をカモにして利益を上げている企業が「業績を伸ばして躍進する」社会と「こんなことは長くは続かない、と考え直して方針変換する」社会と、自分はどっちの未来に投票したい?
  • 小さな子どもを育てている最中のお父さんお母さんが「まわりの協力を得ながら、子どもといっしょに楽しく成長していける」社会と「肩身の狭い想いをして、まわりに恐縮してその時期をやりすごす」社会と、自分はどっちの未来に投票したい?

具体例は実のところなんでもいいのだけれど、毎日をがんばって生きながら、こんなふうに考えていることがよくある。

ぼくたちは「情報大拡散時代」を生きていると言えよう。ひとりひとりのひとつひとつの発言や、自分以外の誰かの発言を流布させる行為の影響は、必ずしも大きいものではないとしても、それが時として巨大なうねりとなり、どこかの誰かの人生を大きく変えてしまうなんて現象は、2016年にスマートフォンを所持して暮らしている日本人であれば、誰しもが見たことのある光景だ。もはや珍しいことではない。

そんな中において「なにを発言し、なにを発言しないか」「どの発言に反応し、どの発言に反応しないか」の判断を、目を覚ましている間中ずっと求められていると言っても過言ではない。これはなかなかに大変なことだ。

ぼくは自分の行動ひとつひとつが、社会に対する「投票」行為になると思っている。せめてほんの少しでも、自分がよいと思える未来の方に傾けるべく、小さな一票を投じながら生きているのだ。当然、自分が投じた一票が常に社会を自分が望んだ方向に導いてくれるわけではない。自分以外の大多数の人たちの興味や関心によって、自分にとっては望ましくないつらい方向に社会が舵を切っていくように見えることもしょっちゅうだ。だけどせめて、社会がどう考えても望ましくない事態を引き起こしてしまったときに、本当にせめて… 「この社会に自分は加担していたんだ」と思わずに済むように、自身の心の平穏は守り続けたいと思う。

ときとして、ある人の発言が、その人にとっても望ましくない方向への投票になってしまっているように見えるときがあって、複雑な気持ちを抱くことがある。あなたの行動は、あなたの未来のためになっているだろうか。試しに、こんな観点で自身の行動を鑑みてみるのもいいかもしれない。

はじめてのベンサン

今の会社に入社してから1年以上、オフィスにいるときも通勤時と同じ靴をはいて過ごしていたのだけど、作業中は可能な限りストレスの少ない状態にしてよりよい成果を目指すのが誠実な態度であろうと考え、オフィスに着いたら楽な履き物にはきかえることにした。本当はそんな小難しいことは考えていなくて、ただ「楽なのがいいな〜」って思っただけです。えらそうなことを言ってすみませんでした。

ほんでまぁ、楽な履き物にはいくつか候補があって。ぼくは、尊敬するゴールデンボンバー鬼龍院翔さんがゲスト出演した回のタモリ倶楽部──つまりベンサン特集だった回──を見てからずっとベンサンに興味を持っていたので、この度、選んでみることにしたのです。買ったのはこれ。

便所サンダル(便サン)専門通販:丈夫で滑らないサンダルならベンサン.JP / サッカー Lサイズ(ブラック)

とてもいい具合に足にフィットしていて、日々のオフィスワークを快適にこなせています。あの茶色のやつさえ選ばなければ、形状がベンサンでもそんなにベンサン感は出なくて、オシャレに気を遣うボーイズ・アンド・ガールズにもおすすめできるんじゃないかと思いました。ぼくのベンサンがまわりからどう見えているのかは把握できていないので、もしかしたらモロに「うわっ、おじさん、便所サンダルじゃん… キモ……」って思われているかもしれません。すみませんでした。

惚れさせ名言2,000到達記念

誰かが祝福している様子は見かけなかったので、ぼくが静かに「おめでとう」のエントリを書いておく。

おかげさまで、惚れさせ名言データベース化プロジェクトであるところの horesase-boys も2,000個目のエントリを commit することができた。日々、惚れさせ名言の内容に目を通している自分は、世界でもトップクラスに惚れさせ名言に精通していると言ってよいだろう。

2000: Add :confetti_ball: · horesase/horesase-boys@f67b8fb · GitHub

初期の頃から存在していて今も新たな名言が生まれ続けているのは masa(34) くらいなもんで、地獄のミサワさん的にも本当に重宝しているキャラなんだと思う。

次は3,000かな。2021年くらいに!

ランチタイムの読書会

f:id:june29:20160828163647p:plain

社では、クラブ活動的に、いくつかの読書会が運営されている。ぼくはランチタイムに開催されている読書会のいくつかに参加していて、楽しいお昼時を過ごしている。読書会がある曜日は、確定で誰かとおしゃべりしながら過ごせるから楽しい。

ただ、ふつうの週ではランチタイムは最大で5回しかないので、いろんな読書会に参加していくと深刻なランチタイム不足に陥ってしまうのが悩ましいところ。うれしい悲鳴の類ではあるものの、月から金までのすべてを読書会に当ててしまうと、それ以外のおもしろランチに参加しづらくなってしまう。

今のところは、週に2〜3くらいは固定の予定にしておいて、残りは、おもしろげなランチ会に混ぜてもらったり、突発的に誰かとランチに行ったり、ひとりでわがままにその日に食べたいものを食べる時間にしたり、バランスよく過ごせるようにしているつもり。

ホットヨガを体験した

f:id:june29:20160828015408p:plain

奥さんが「いっしょに行きましょう」と誘ってくれたので、いっしょに行ってきました。たぶん、ぼくひとりだったら行くこともなかったと思うので、誘ってもらって体験できてよかった。

前知識なしで、なんとなく「最低限の運動はできるから大丈夫でしょう」というくらいの気持ちで臨んだ。

  • 1時間の体験コース
  • 汗がたくさん出てきておもしろかった
    • 着ていた衣類はひとつ残らず汗だくになる
    • 後半は、顔から汗がぽたぽたと落ちてきてしょうがなかった
  • 頻繁に「水を飲みましょう」と言われるものの、あんまりごくごくとは飲めなかった
  • ハーフパンツで行ったら、両手で膝を抱えるポーズのときに膝が汗で滑って大変だった
  • うまく体勢を維持できないポーズがいくつかあった
  • 初心者すぎて、インストラクターさんの指示を言葉できいてそれをポーズに変換するのが大変だった
  • 最後、寝転がってゆっくり呼吸するやつは異常に気持ちよくておもしろかった
  • 瞑想のとき、意識がゆっくりとどこかに飛んでいっておもしろ体験だった (寝てしまっただけかな?)