距離感

誰かがブロードキャストした意見やら考えやら決意やら判断やら、について。自分からその人のところまで出向いていって何かを言う、という行動様式がぼくにはないようだ。ぼくが強く意見を表明するのは、その人が、ぼくに向かって何かを言ってくれたそのとき、その場において、だけなのかもしれない。

自分から「あなたのために」みたいな空気をつくるのが苦手だ。それは多分に「自分のために」であると自分で確信してしまっているからだ。「そうしてくれたら、ぼくはうれしいけど (最終的には、君が君のために決めて)」くらいの曖昧な距離でしか、モノを言うことができない。

たまに寂しく思う。けれど、もっと近い距離感で接することができる相手なんて、多くてひとりだもんなあ。

逆を考えてみても、そうだ。たとえば「会う」という行為ひとつを考えてみても。誰かが「君が喜ぶと思って、会いにきた」とぼくに言ってきたら、それはあんまりうれしくない感じがする。「君に会えると、私が楽しい」という気持ちで会いにきてくれたら、それはとてもうれしい。自分はそうされたい。だから、自分も、相手に対してそうありたい。自分がどう思うか、どう感じるか、自分がたのしいかどうか、自分がうれしいかどうか、自分が苦しいかどうか、そういうのを、なるべくそのままに伝えられるように、ありたい。「自分は、こう感じる」というのが1次情報で、「自分はこう感じるから、君にこうしてほしい」の「こうしてほしい」は2次情報だ。より確かなのは1次情報の方だ。だから、それをちゃんと伝えたい。手を抜かずに伝えたい。それを聞いた相手がどう判断するかは、相手に委ねたい。相手の、そのままの判断を受け入れたい。2次情報だけを伝えるのはリスクが高すぎると思う。正解を知らされない伝言ゲームみたいなもんだ。

続けられないものは、いつか嘘に変容してしまうことがある。ぼくが一生をかけて続けられそうなのは、自分が幸せになるためにがんばる、それくらいだと思っている。自分のために一生懸命に暮らしていくしかできない。それでも、そんなぼくの日々の中で嘘を出さずに接していける人たちが本当に数えるほどだけいて、そういう人たちとはずっとずっとつながっていたい。ぼくを嘘つきにしないでいてくれる人たちと一緒にいたい。他ならぬ、自分のために。

(なんかもうちょっと整理して書き直した方がよさそう)